¥4,444
*Tax included.
*Additional shipping charges may apply, See detail..
*Japan domestic shipping fees for purchases over ¥9,999 will be free.
鳥居に囲まれた
あなただけの小さなパワースポット
【天使のお守り☆てまり神社】
☆あなたの願い事を聴かせてください。アマテラス様に代理参拝させていただき、一針一針、願い事を祈りながらお造りします。
【オプションにて、オラクルカードを使って、神様からあなたへのアドバイス】
オラクルカードを使って、天のお告げをお伝えします。今あなたに必要なメッセージが届きます。
古来より魔除けの色だとされている朱色の糸玉に、神社でつかわれる五色(黒、青(緑)、赤、黄、白)の絹糸で、12の花びらの曼陀羅を刺繍しました。
黒い帯には朱色の鳥井を12基配置し、てまり神社を神様の聖域としています。
また、そばには願い事にあった効果のあるパワーストーンの天使が☆
お守り効果間違いなし☆
恋愛成就にはローズクオーツ
合格祈願にはカーネリアンやラピスラズリ
子宝、安産にはムーンストーン
金運アップ、商売繁盛にはシトリンなど
制作日誌↓
https://www.instagram.com/p/BoXe87yAg8o/?igshid=1240tw0igoy9t
https://www.instagram.com/p/Bo3Z6S-ATKM/?igshid=u4iofeagddpq
☆天道虫作詞の歌
魂の浄化にお聴きください
「心すまして」
↓
https://youtu.be/cTyzsi_AbuQ
てまりはカニカンから取り外し、お手持ちの紐に通して、ネックレスとしてつけることも☆
いつもの鞄にストラップとしてつけても☆お守り効果抜群です。
目には見えない大切な存在を
心のなかの大切な存在を
作品から感じてもらえたら幸いです。
ラッピングは魔除けや浄化の意味合いをこめて、黒いお箱にお入れしています。
☆天道虫からのメッセージいり
「あなたの命の輝きが
私の生きるミチを照らしてくれる
そして、私の一歩一歩が
大切なあなたを未来へと繋いでゆく
あなたが生まれてくれたから
私は全ての命の繋がりに
感謝できるのです
ほんとうにありがとう
by☆天道虫」
【制作中の浄化について】
こちらの作品は神聖な手鞠にするため、作る際に、
①空間を鈴を鳴らして浄化
②フラワーエッセンス(ナウパカ)をスプレーして浄化
③糸、一本、一本を御神水でのばす
などの浄化をしています。
④制作中は大祓祝詞を流しています。
またタロットカードを引く際も、①②の浄化をしています。
ひとつを作るのに5時間半かけて祈りをこめてお作りしています。
★4444のエンジェルナンバーの意味
あなたが掲げてきた目標が叶うこと、あなたが安定の未来に向かっていることを表しています。
サイズ
手鞠 円周8cm 直径約2.5cm
ストラップ 長さ 約9cm
全長 約12cm
※☆天道虫作詞の歌をぜひ聴いてみてください。詩は天からの授かりものだと思っています。シェアしていただくことで、少しでもあなたの生きる力になれたら幸いです。
※月光浴で時々浄化することで、お守りパワーを充電することをおすすめします。
(新月&満月、あるいは新月から満月に向けての月光がおすすめです)
※金沢の加賀手鞠。古来より、嫁ぐ娘の幸せを祈るもの、また魔よけとして持たせていたそうです。日本各地でも手鞠は昔から玩具遊具として存在しており、正月には縁起のいいものとして、飾ったりしていました。
綿を糸でひたすらクルクル糸巻きすると、まあるい糸玉が出来上がります。その表面に絹糸で数時間かけて刺繍をして花を咲かせています。ちいさな☆ひかりの作品は、お守りとしてあなたのそばにいさせてください。
※作品は綿や糸で出来ており、とても繊細です。水や力に弱いので優しくお取り扱いください。
※気になる点がありましたらご注文前にお気軽にご質問ください。
※ハンドメイド品ですので少々の色の濃淡、個体差などがあります。
キーワード
伝統工芸 手鞠 てまり 手毬 刺繍 シルク 花柄 花 フラワー レース 天使 七五三 着物 浴衣 和装 和 和モダン 和小物 カジュアル プレゼント ギフト 母の日 誕生日 敬老の日 シニア クリスマス 父の日 お土産 日本土産 お守り 厄除け 魔よけ 神社 おばあちゃん スピリチュアル
ネックレス 帯飾り 根付け ストラップ 曼陀羅 パワースポット 開運 ヒーリング 赤 レッド
子宝 大願成就 病気平癒 合格祈願 自己実現 縁結び
天使ちゃんの頭部のパワーストーンを、あなたのお願い事の内容にあった、石でお作りします。
☆天道虫が神様から授かった言霊です。
元劇団四季でご活躍された道田涼子さんが歌にしてくれました。
天使のような澄みわたる歌声に心があらわれます。
お守りの制作中はこの歌を聴きながら、歌いながらお作りしています。