2020/12/26 20:34

天に帰った人の
命日のときの
星の配置からつくる
グリーフケアのお守りを
考案中です。

命日というのは残された遺族にとっては、とても辛く悲しく受け入れ難い日だと思いますが、見方を変えると、
大切な人の魂の新しいステージの始まりでもあるのです。

私は第1子の葬儀を
「天使の入学式」としてお祝いとして執り行いました。
命日は新しい旅だちの日、宇宙でのスタートの日だと思っています。

命日でつくるお守りプロジェクトを
【一番星プロジェクト】と名付けます。


涙そうそうの歌詞、

♫一番星に祈る、それが私のくせになり、、、

私自身、第一子が天国にかえってからは、一番星を見るたびにあの子に会えた感覚で語りかけていました。


明け方に東の空に最後まで光る一番星=明けの明星
夕暮れ時に西の空に最初に輝く一番星=宵の明星
も、どちらの一番星も愛の星、金星。

なので
グリーフケアのお守りにつける天使ちゃんは
勾玉の形で、金星の星座守護石にします。



勾玉は胎児や魂のイメージです。
生まれるはずだったちいさな命も、
生まれて生きて生き終えた命も、
魂となり、、宇宙からあなたを見守っていると信じて…

命日…大切な人が旅立ったときの、一番星である金星の星座守護石をつけることにします。


このお守りをもつことで、
大切な人を少しでも近くに感じてもらえたら、、

一番星プロジェクト…
必ず形にするので気長にお付き合いください。



天国のあの人と一つになれるメッセージ
「ちいさな✡ひかり」

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ちいさな✡ひかりがささやかな幸せを祈ってる
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆