2021/02/24 17:09
皆さんこんにちは。
お守り言霊カウンセラー…☆天道虫です。
2月22日ゾロ目の日
近くの神社に一人で参拝しました。
天照大神さんと、宗像三女神さんにご挨拶してきました。

私は御朱印帳なるものは持っていませんが、昔から神社仏閣の空気が好きで、ドライブして見かける神社にはそこがどなたを祀っているのかも分からないまま参拝していました。
神様の名前を調べはじめたのは、息子が3歳のころに…私が厳島神社のことを「いつくしまよ」と教えると「え?お母さん…いちきしま…よ。い、ち、き、し、ま、、」とさとされ…
それがきっかけでちゃんと神様のことを知りたい…と勉強しはじめました。
それでも…神道にどっぷり…というわけでもなく、、恥ずかしながら、神棚は今年から設置した次第です。
子どもたちはキリスト教の幼稚園だったので、イエス様のお祈りもしていたし…。
天国の我が子が旅立ってからは、、金ピカ黒塗仏壇も…。
あらゆる見えない存在が、日々の生活を見守ってくださっている感覚は、私にとってはごくごく自然なのです。
と…話がそれましたが…
参拝のあと…
「あ!龍神さんのお守りを作ろう!」
と、閃きを授かりました。
私は詩にしてもお守りのアイデアにしても、すべては神様?宇宙?からの授かりものだと思っています。
名付けて
龍神プロジェクト!
過去作品ですが、
大和魂と大和撫子。
この子たちを龍神さんのお守りにすることに…

陰陽五行の木火土金水を取り入れ…
青、赤、黃、白、黒の五色で作っています。
なので…
五龍にすることに…
青龍、朱龍、金龍、白龍、黒龍…
それぞれの龍神さんにあうパワーストーンを厳選し…
青龍…癒やしのラリマー
朱龍…情熱のカーネリアン
金龍…家庭円満のルチルクォーツ
白龍…人間関係のホワイトカルセドニー
黒龍…夫婦運のオニキス
にすることにしました。
パワーストーンが龍の頭…
レースを龍の身体、尻尾にみたてて…

花てまりに乗っかった龍ちゃん!
ネーミングを悩み中…
仏さまが乗る蓮華の花を宝華ホウケというから…
龍の宝華??
はたまた
龍がもっている玉(ドラゴンボール)は如意宝珠といい、願いを叶えてくれる力があるとか…
如意宝珠??
弥勒菩薩が釈迦の滅後56億7000万年後の未来に、説法を説いてくれる場所として目印の木が…
龍華樹
高さ広さは4○里あり、
枝には龍が百宝を吐くように、百宝の花が開くといわれています…
うーん
分かりやすく…龍の花?
龍神プロジェクト…
お楽しみに〜