2021/06/28 13:53

幼いころから見えない世界が大好きで

なかでもやっぱり神様が、私にとっては一番安心できる存在でした。


神様は…

なんでもお願いごとをきいてくれる

全知全能なスーパーマン的存在…とは思ってなくて…


ただただ見守ってくれてる存在。


毎朝、窓をあけては…

神様たちにおはようの挨拶と…

いつとありがとうのお礼をする。


時々、窓の外の小鳥にも話しかけたり…

時々、そんな私を通りの向こうから犬の散歩してる人に怪しまれたり…(笑)


これが私の毎朝の日課です。


昔から神社仏閣が大好きで

用もないのに神社に参拝もしていました。

今朝も近くのアマテラスさんにご挨拶に…


こうやって神社の敷地内にひっそり佇むたんぽぽの綿毛に…

神様と自分を重ねると…

詩が降りてくる。


【あなたがたのために…

     私はここで

     私を飛ばします


    あなたがたのおかげで

    私はここから

    飛んでゆきます


    あなたへと…】





ですが…実際に神様たちのことをちゃんと学んだのは4..5年前くらいかな…


下の子が幼稚園に入って、手があいたので、前々から知りたかった日本神話や古事記を読んでみました。


アマテラスさんやイザナギイザナミさんなど、有名どころの神様たちはある程度知っていましたが、


日本は八百万の神…

たくさんの神様がいて…

今もまだ覚えきれていません。

名前が難しいし…(汗)


日本の神様の一部が分かりやすくまとめられている本がこちら↓


日本の神さま大全


著者吉岡純子さん(じゅんちゃん)のことはYou Tubeで知り…

ご自身が実際にやってきた引き寄せの法則を分かりやすく話されています。

動画では、じゅんちゃんの人柄の良さが伝わってきて、私は彼女が大好きです。

著書では、神様のことを、田舎のおじいちゃんやおばあちゃんみたいな存在と記されていますが…

まさに私もそんな感覚。大きな大きな安心感なんです。



この本で初めて知ったのが

アメノタナバタヒメさん。

通称、織姫さまのことです。


私が前から知っていた機織りの神様には、アメノハヅチオノミコト、またの名をタケハヅチノミコトさんがいて。


タケハヅチさんは、星の神様であるアマツミカボシを征服したといわれています。星を織物に閉じ込た…と。


そのアメノハヅチオノミコトとともに、アメノタナバタヒメは機織りの神様といわれています。



天使のお守り✡織姫は、星から織りなしてできています。誕生日の星の配置からの色合わせになっています。


まさに、、

機織りの神様からの授かりもの…

私はそう思っています。


星のパワーを封じ込めたお守りです☆