2021/12/26 22:41

晴れ渡る青い空のもと
きらめく青い海をイメージして…
砂浜色の糸玉に
海のさざなみを織り成しました。

もう片面は…
夕焼けの海…
オレンジのきらめきを


海を感じながら作っていると…
思い浮かぶのは
宗像三女神さんたち。
今回のお守りには
宗像三女神さんたちにサポートしていただくことにしました。

画像の絵は
岡本礼子さんの
【宮島三女神・舞】
宮島の厳島神社に祀られている
田心姫命タゴリヒメ
湍津姫命タギツヒメ
市杵嶋姫イチキシマヒメ
の三柱の神様を描いたものなので
宗像三女神のこと。
道主貴(みちぬしのむち)ともいわれ…
航海安全・交通安全の神様として知られています。
なかでも
市杵嶋姫さんは
弁財天や瀬織津姫と同一との説もあったり…
個人的に、息子が3歳のときに宮島の写真をみて、「ぼくはここに行きたい」というので「みやじま?イツクシマ神社に?」と聞き返すと
「は?イチキシマよ。あそこはイチキシマヒメさんのとこよ」と…
初めて宮島の神様が「イチキシマヒメ」さんだと知らされた経緯があり…
市杵嶋姫さんは芸術芸能の神様ともいわれており…
私のなかで特別な神様です。

夕日色のサンストーンの天使ちゃん。
サンストーンは太陽の石。
成功や勝利を導く大願成就の効果あり!
海と石のパワーで
あなたの願い事を叶えましょう。