2023/04/02 18:01

皆さんこんにちは。

お守りと言霊で皆の心に光を灯したい

【お守り言霊カウンセラー】

てまり神社の祈り人の

☆天道虫(しろぼしてんとうむし)です。


日本では八百万の神様といって

たくさんの神様がいらっしゃいますが…

なかでもとりわけ人気なのは七福神さんではないでしょうか✨

七福神さんのお守りはずっとずっと作りたいと思っていて…


虹のことだまさんのサロンに入って…

弁財天さんがすごく身近になったことで…

着手しました🙋


(あ…神様好きな方!サロン…とってもオススメです。神様がますます身近に感じられますよ☺️)


まずは弁財天さんのお守りから作りたくて…

権現山毘沙門堂にご挨拶にいきました。

ここは義母の実家が氏子で、夫は幼いころから通っています。私も四半世紀くらいは来てるかな。

鐘撞堂の鐘をついて、皆の幸せを祈って…

恵比寿さんのお出向かえを受けて…


林道を登っていくと七福神さんがいらっしゃいます。

七福神さん皆さんにご挨拶して…



弁財天さんにはお酒をお供えして、

お守りを今から作らせていただくので…

閃きをください〜🙏とお祈りしました。


あと…

生きるの音にの歌も奉納しました。

みんなの歌になりますように✨



御神水をいただいて持ち帰り…

いざ!お守りづくり!



サロンで教えていただいた…

弁財天さんカラー…玉子色の土台に…藍色で星を…


七福神の七にかけて…7つチクチク…


その後はピンと降りてきた赤や薄ピンクを織り重ねて…


七福神さんのお守りにはこれまでのお守りにはなかった

「音」を取り入れることに。


水琴窟の音色がする…水琴鈴をつけてみることに。神様大好きゴールドを注文。


豊かさの代表格のパワーストーン…

シトリンの天使ちゃんをつけて…

じゃじゃーん!出来上がりです✨


ゆらゆらすると

キランキランキラキラキラン♪と

福を呼ぶ音色が鳴り響きます✨


神社のお賽銭箱の前にある鈴のイメージ。

神様にあなたに気づいてもらえる呼び鈴です♥


弁財天さんはもともと水の神様。

芸術・音楽の才能を発揮して

「財運・金運もアップ」も守護してくれる神様とも言われています。


虹のことだまさんのサロンでは弁財天さんがよく出演されます。とっても明るくて前向きで…ちっちゃいことなんか気にしない!なんでも来い!な冒険ジャーって感じの神様です。


シトリンは幸運の石といわれ…石言葉は

「富」「繁栄」「幸運」「成功」。弁財天さんにピッタリだな…と…このときは思っていました。


出来上がったお守りはいつもここに乗せて、

神様にご報告と感謝をお伝えします。

元伊勢籠神社の新月と満月のお守りセット。

産霊のお守り。

産霊とは天地・万物を生成・発展・完成させる霊的な働きのこと。


ここで祈りを捧げることで、

神様たちの「産み出す」力が充電される…と思っています。


出来上がったお守りをもって、弁財天さんにもご報告しにいきました。



このお守りを持つ人が
たくさんの福に恵まれて
願い事が叶うよう
弁財天さん、サポートしてあげてください🙏
と頼んでおきました。

神様は覚悟をもってやり通そうと頑張ってる人のサポーターです。

あなたがお守りをもって
あなたの願い事を叶えるために
日々閃きを信じて進むこと。

その閃きこそが神様からのサポートです。



弁財天さんのお守りのシトリンですが…
これはこれで有りだけど…

水の神様ということから
アクアマリンバーションも捨てがたくて…

アクアマリンの石言葉は「富」「幸福」「聡明」
「勇敢」…
まさに弁財天さんそのもの!

アクアマリンとシトリン…どちらも選べるって形で出品します。

七福神のお守りは七福神全て揃ってから出品しますので、お楽しみに〜