2023/04/03 21:11
皆さんこんにちは。
お守りと言霊で皆の心に光を灯したい
【お守り言霊カウンセラー】
てまり神社の祈り人の
☆天道虫(しろぼしてんとうむし)です。
七福神プロジェクト。
弁財天さんに続いて、二つ目は大黒天さんのお守りを作ってみました。
いきなり
じゃじゃーん!

あなたはどちらが好きですか?
大黒天さんも弁財天さん同様、
私は今回も一つに絞れず、
2タイプ作ってみました。
世の中すべてが陰陽でバランスがとれているように、一つに決める必要なんてないんですよね。
七福神のお守りは
パワーストーンの天使ちゃんを
2タイプから選んでいただく形にします。
まずは右側の
黒いストラップのほうは
モスアゲートの天使ちゃんです。

七福神さんは皆さん福の神様なのですが
大黒天さんは五穀豊穣のご利益もあるので
大自然のエネルギーから富と繁栄をもたらしてくれる
モスアゲートをチョイスしてみました。
石言葉は「豊作」「豊かさ」など。
モスアゲートの天使ちゃんが
あなたを物質的にも精神的にも豊かな暮らしに導いてくれるでしょう。
お守りゆらゆら動画↓(見るだけでも大黒天さんのご利益がありますよ)
もう一方の赤いストラップのほうは
ゴールドルチルの天使ちゃん。

大黒天さんのご利益は招福や五穀豊穣以外にも
富、繁栄、金運など。
ゴールドルチルは金の線が入っていて、
【金銭が入る石】【金運の石】ともいわれています。
その金の線が収穫期の穀物をイメージできることもあって
こちらも五穀豊穣にもぴったりな石です。
石言葉は「財運」「成功」。
ゴールドルチルの天使ちゃんが
あなたを財で成功をおさめるように導いてくれるでしょう。
お守りゆらゆら動画
こちらの大黒天さんのお守りも弁財天さんのときと同様に
まずは大黒天さんにお酒をもってご挨拶にいきました。

「大黒天さーん。
大黒天さんのお守りを作らせていただきます。
どうか私にこんな色がいいな。。と教えてくださいね。
お守りを持つ人がどんどん開運していって
願い事が叶って
その人が幸せになることで
その人の周りの人も幸せになって
お守りを持つ人が
神様に感謝して
神様を信じる人がたくさん増えて
神様も喜びますように…」
と、お願いしました。
帰り道の木々の濃い緑
足元の腐葉土のえんじ色や茶褐色
岩肌の薄茶?灰色?が気になる気になる…
あとは大黒天さんの名前にもある黒
がピンときたので
大黒天さんのお守りの色としてチョイスしました。
大黒天さんをウィキペディアで調べてみると
もともとのルーツはヒンドゥー教のシヴァ神の化身であるマハーカーラ。
画像でみると、まさにお守りにチョイスしま色合いで驚きました。

※こちらの画像はウィキペディアから引用しています。オリジナルのアップロード者はドイツ語版ウィキペディアのRinzaiさん Later versions were uploaded by Ahellwig at de.wikipedia. • Public domainより…
日本の大黒天さんのニコニコなイメージとは程遠いですが…。戦闘の神様だそうです。
お守りは嫁ぎ先が決定したら、
発送前にまた大黒天さんにお参りして
代理参拝させていただきます。
あなたの願い事を私が神様にお祈りします。
願い事は一人で願うよりも
自分以外のほかの人にも祈ってもらうと
さらに叶いやすいです。
もしよかったら私の願いも祈ってもらえると嬉しいです。
☆生きるの音にの歌がみんなの歌になって、地球が優しい波動に包まれる。
☆ワンコが殺されない世の中になって、ワンコたちがみんな幸せになる。
→星から織り成す夢の種シリーズは売上をそのまま保護犬団体に寄付しています。ご協力いただけると私もワンコも喜びます。
祈りの輪が繋がっていくといいな。
みんなが幸せになりますように!
七福神プロジェクトまだまだ続きます。
お楽しみに〜